カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/9/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠の申請なども全て行えるためとても便利
この製品のいい点
打刻はもちろん、シフト申請や休暇申請、残業申請、打刻修正、遅刻理由の申請までできるため、勤怠の管理にとても便利です。
ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点
休暇申請が承認されるとジョブカンでは変更や取り消し申請が出来なくなり、個別で総務などに連絡をしないといけないのが少し不便だなと思いました。ジョブカン内で変更できるようになればより便利だと思います。
システムの不具合がありましたか?
今のところはありません。
ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット
スマホ版とPC版があり、時間や場所を問わず勤怠管理ができることがメリットだと思います。朝体調が悪くて病院へ行き、勤務開始時間に間に合わなかった際に外出先で申請を済ませることができました。
検討者にオススメするポイント
勤怠の申請全般を済ませることができること。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
運用にのせるまでが大変かも
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本はicカードを登録することで出退勤の勤怠ログをとることができる。 適宜修正や、有給管理なども可能です。
非公開のユーザー総務・人事/東京都
外部アプリとの連携でさらに使いやすくなりました!
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモートワークの心強い味方だと思っています。日々の打刻だけでなく有給などの休暇申請も簡単に行うことができます。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
使い勝手はよいが、細かいところで融通がきかない
☆☆☆☆☆
★★★★★
サイトがみたままわかりやすくシンプルでよい。打刻情報もエラーやミスなどがない。ブラウザベースで運用しているが、それも評判...
非公開のユーザー経営企画/東京都
『ジョブカン勤怠管理』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『無料で始める勤怠管理はジョブカン!10年連続業界No.1!ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。