カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
その他
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ジョブカン勤怠管理、パッと見て何がどの機能なのか分かりにくい
この製品のいい点
リモートで勤怠管理をするツールとして、個々のスマホから勤怠の入力ができるため導入しやすい。どのような環境においても導入できるためユーザー層が幅広い
ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点
ユーザ側から見て操作性があまり良くない。パッと見て操作方法が分かりにくい為いつまでも慣れない職員が一定数いる。操作がシンプルに理解しやすいボタンのような表示があるといい
システムの不具合がありましたか?
特にないが 勤怠の入力忘れは頻繁にある
ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット
リモートワークでも職員の勤怠を把握でき、勤怠不足や働きすぎを抑制。リモートやフレックスでも状況を確認できるようになり、労働基準を守る労働環境を整えられるようになった
検討者にオススメするポイント
リモートの社員層が幅広い会社におすすめ
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
あらゆる勤務形態に適応できるサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務の開始と終了がワンクリックで完結するので便利です。もし打刻時間を間違えてしまったとしても簡単に打刻修正の申請ができる...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
シンプルな勤怠管理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
ログインするとすぐに出勤・退勤画面が出てくるので、とても使いやすいです。特に朝の出勤時は、パソコン(もしくは携帯)からシ...
非公開のユーザー専門職(会計関連)/東京都
運用にのせるまでが大変かも
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本はicカードを登録することで出退勤の勤怠ログをとることができる。 適宜修正や、有給管理なども可能です。
非公開のユーザー総務・人事/東京都
『ジョブカン勤怠管理』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『無料で始める勤怠管理はジョブカン!10年連続業界No.1!ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。