カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
無線LAN構築でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/5/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
無線APの管理と設定がとても楽になりました。
この製品のいい点
無線LAN構築にあたり選択しました。構築の際の問題点については、複数台導入にあたり死活監視がネックとなっておりましたが、クラウド上で管理できることにより解決できました。
設定についても非常に簡単なUIである程度の知識があれば問題なく設定可能です。
イベントログもクラウド上で確認出来るので、トラブルの際にも役立ちました。
小規模の事業所ですが、簡単に導入できるため非常にいい製品です。
Cisco Merakiの改善してほしい点
クラウドなので当然ではありますが、設定がネット環境がないと設定できない。
オフラインでもそれぞれのAPの設定を変更できるようにしたい。
各機器のパラメータを一括で管理できるようにしてほしい。
Cisco Meraki導入で得られた効果・メリット
社内でのスマートホンやタブレット端末が増えてきている中、無線LAN環境構築時における死活監視の問題が解決できた。複数台導入した際にどこのAPが通信不良が起きているのかをコントローラなしに確認出来ることが、とてもよかった。
Cisco Meraki導入の決め手
一括管理が容易であったこと
以前利用していた製品の解約理由
以前のものについては、管理にあたってそれぞれのAPごとだったので、壊れた際にどれが壊れたのか調べるのが大変だった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
以前のものについては、管理にあたってそれぞれのAPごとだったので、壊れた際にどれが壊れたのか調べるのが大変だった。
導入形態
社内担当者
Cisco Meraki導入の決め手
一括管理が容易であったこと
Cisco Merakiの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
『Cisco Meraki』とよく比較されている無線LAN構築
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『無線LANからセキュリティアプライアンスまで一元管理Cisco Meraki』(無線LAN構築)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。