カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ワークフローでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
申請から承認まで数日の短縮ができました
この製品のいい点
コロナ化により在宅勤務がメインとなってから導入されましたが、今まで紙で印鑑をもらい承認を得ていたころと比べ、電子で承認できるようになり長期間紙を保管する必要がなくなりました。
またアップロードもドラックアンドドロップでできたり、申請経路を簡単に設定できるため使いやすいです。
承認に関してもメールで結果が帰って来るのですぐに気がつくことができます。
Shachihata Cloudの改善してほしい点
基本的に申請する人は同じなので、あらかじめ設定しておけばそれが次回も反映されるなどの機能があれば入力する手間が省けていいと思います。
システムの不具合がありましたか?
ネットワークの問題か分かりませんが、ロードした状態で止まってしまったことがありました。
Shachihata Cloud導入で得られた効果・メリット
対面で印鑑をもらわないといけなかった時は上司が休暇や営業に出ていると数日承認がもらえずにいましたが、メールで申請が行き、Shachihata Cloudにて判子を押すことで承認完了となったため、すぐに承認が下り作業に取りかかれるようになりました。
検討者にオススメするポイント
対面で押印が不要になるため、いつでもどこでも申請・承認ができるのがポイントです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Shachihata Cloud』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シヤチハタ株式会社の 『紙での運用プロセスを変えることなくそのまま電子化!Shachihata Cloud』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。