カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営企画
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ワークフローが固定化されて迷いがなくなった
この製品のいい点
今まで申請はdocでの管理と口頭伝承だったが、バクラクを導入してフローを組んでからはワークフローが固定化されたので誰に承認を取れば良いかを聞いたり聞かれたりする無駄な手間がなくなった。
バクラク申請の改善してほしい点
作成した申請をキャンセルしたい時や、内容したい時などにどうすれば良いかわかりづらい。
慣れたら作成ミスはないと思うが、作成ミスした際のUIがもう少しわかりやすいと良いと思う。
システムの不具合がありましたか?
特になし
バクラク申請導入で得られた効果・メリット
申請のテンプレートにより内容をカスタマイズできるので、指定の入力規則や画像アップする際の注意点を記載することで、情報が足りないことによる修正手間やリスクが減らせた。
検討者にオススメするポイント
最初に導入する場合はこれで良いと思います
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『バクラク申請』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社LayerXの 『柔軟なワークフロー設計なら【無料トライアル可能】バクラク申請』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。