カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
デジタル化でかなり簡潔に効率的に変わります。
この製品のいい点
申請書類があらかじめ設定された項目を入力していくことで可能になり間違いや漏れがなくなる。申請書も検索で簡単に呼び出せるようになり申請書類をつくるまでの時間は大幅に削減できる。WEB上で完結するので管理も簡単にできるようになる。
ジョブカンワークフローの改善してほしい点
申請書類の過去検索が上手く使いこなせないので、もっと分かり易いUIにして欲しい。通知などビジネスチャットなどと連携できるとより便利。
ジョブカンワークフロー導入で得られた効果・メリット
稟議申請が申請者も承認者にもどちらにとっても単純化でき稟議漏れなどがかなり削減されました。承認ルートも覚える必要なく自動でメール通知が行くので、確実に相手に届き、WEB上で管理できるので申請の現在のステータスもすぐに分かるので催促なども可能になります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ジョブカンワークフロー』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『選ばれてNo.1!過去値上げ一切なし!稟議申請を電子化ジョブカンワークフロー』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。