カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/1/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ペーパーレス化・法対応に効果的だが、機能面で改善箇所あり
この製品のいい点
管理部門の担当者です。あまり事務処理が得意ではない営業やアルバイトが多く交通費や各種経費申請を上手くできないスタッフが多いのですが、チャットアプリへの連携で差し戻しや承認状況を通知できたり、経理処理が分からないメンバーにも判断できる経費名の設定を管理者側でできます。電子帳簿保存法やインボイス制度への対応もシステム内で一括して行えますので、管理部門の管理面でも助かっています。
マネーフォワード クラウド経費の改善してほしい点
改善希望としては、添付書類の添付欄の追加と経費科目の階層設定です。
現状、申請フォームには領収書画像を一つのデータしか添付できませんが、ものによっては電子帳簿保存法等には影響しない補足資料の添付を要するものがあります。今は事前申請機能で「その他添付資料用」というフォームを作り、メンバーにはその申請番号を紐付けさせていますが、経費申請前に1段階申請が必要になることで工数が増え、申請の実務的、精神的負担感が増えているようです。
また、インボイス制度や電子帳簿保存法の開始により承認要件が複雑になって参りましたが、条件毎に経費科目を全て分けると項目数が膨大になります。かといって厳選すると、裏側で紐づける勘定科目と実際の申請内容が一致しなくなり、後で仕訳連携するときの負担が増えます。
経費科目を条件分岐で階層分けできるとより使いやすいと思い、改善希望しています。
システムの不具合がありましたか?
事前各種申請機能で、承認者選択画面に進んだ後、内容修正のため戻り、再度承認者選択に進むと「既に作成済の申請です」といったエラーメッセージと共にフォーム項目が2つずつ出てくるといったバグのような画面が出ることが良くあります。
マネーフォワード クラウド経費導入で得られた効果・メリット
他社製品の利用がなく比較ができませんが、エクセルや手書きの申請よりは確実に申請者、事務担当双方の工数削減ができます。すべてオンライン上で完結できますし、各種制度の要件を満たしているかの判定もシステム上でできます。
ペーパーレス化、リモート対応にとても役立っています。
検討者にオススメするポイント
ペーパーレス化、法改正への対応に効果的
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
スマホから簡単経費精算!
☆☆☆☆☆
★★★★★
とにかくスマホから簡単に経費精算登録できるので、経費精算の業務が簡潔に出来ます。事前に使うクレジットカードやECサイト、通...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
紙の管理が無くなりました!
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで経理部に領収書を郵送して経費精算していた作業が、全て電子で完結するようになって本当に助かっています。法改正の対応も...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『マネーフォワード クラウド経費』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マネーフォワードの 『モバイル対応でいつでもどこでも経費精算マネーフォワード クラウド経費』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。