カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用ユーザ側の設定自由度が高いワークフローパッケージ
この製品のいい点
タイトルの通り、承認者経路や差し戻し時のフロー設定など細かな設定をユーザ側で作成できる点が良いです。また、設定もアイコンや矢印の絵などを使って視覚的に分かりやすく作れるので、誰でも簡単に設定できる点が良い点だと思います。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
自由度が高い分、操作画面が少しごちゃごちゃとしており、ボタン場所が分かりにくい点や、リンクの文字表示も全体的に小さめで、どこを押せばいいか初見では分からにくい点を改善してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
システムトラブルは特にありませんが、一部の利用ユーザから画面が見づらい、次に何をしたらいいか視覚的に分かりにくいという意見が出ています。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
人事異動の際、承認者が異動して承認途中の件名が止まってしまうことが当社ではよくあったのですが、当パッケージは承認経路をグループごとに作れたり、複数ルート設定できるので、そのような問題が解決されました。
以前利用していた製品の解約理由
自社や関係会社との承認経路が複雑化する環境変化の中、当社では別のワークフローパッケージを使用していました。既存パッケージが承認者数が決まっていたり、差し戻し先が決まっていたりと、経路設定等を柔軟にできないため、解約に至りました。
検討者にオススメするポイント
経路設定の自由度が高いので、自社のワークフローが複雑な企業の方におすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
自社や関係会社との承認経路が複雑化する環境変化の中、当社では別のワークフローパッケージを使用していました。既存パッケージが承認者数が決まっていたり、差し戻し先が決まっていたりと、経路設定等を柔軟にできないため、解約に至りました。
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。