カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
そこそこいいサービスです。
この製品のいい点
紙でいちいち印刷しなければならなかったものが不要になり、スッキリしました。また、在宅勤務によって稟議が止まる心配がなくなりました。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
稟議の差し戻しが発生した際、軽微な修正であっても1からの回覧になるのが非常に手間です。どこから再回覧にするか、修正の度合いによって変更できると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
誤字脱字が怖いため、ワードファイルで下書きをしてからコピーアンドペーストで本文を入力しているのですが、稀に正しく表示されません。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
電子稟議になり、どこまで回覧されたかが見える化されましたので、決済がおりたかどうかすぐ分かるようになりました。また、データが消えない限り稟議紛失の心配がなくなりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。