カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
モバイルに最適化されておらず、PC前提での利用
この製品のいい点
利用者なので細かいところまでは把握していませんが、管理部門のメンバーだけでワークフローを構築して、社内ルールに沿った帳票を順次リリースしています。また、当社の既存システムとの連携も容易だった為、採用に至ったと聞いています。中間にDataSpiderなどのETLツールを挟んで利用すれば活用のレベルは上がると思います。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
スマホから利用した場合は耐えられるものではないので、デスクトップモードで小さい文字に目を凝らして遣っています。スマホからの利用は急ぎの承認くらいにしか使えません。
また、UIも古臭く、見た目はダサいです。
過去文書の表示も行き着くまでに何ステップか踏む必要があり、未だにスムーズに行うことができません。
システムの不具合がありましたか?
載せているサーバのスペックもあると思いますが、月末月初は非常に動作が重くなります。連携システム次第でもあるかもですが、使いながら修正してもらいました。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
社内ワークフローで使っていた紙帳票をすべて当社の習慣に合わせて作り込み、電子化することができました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。