カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
経営企画
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモートワーク主体の経費精算に役に立つ
この製品のいい点
リモートワークが浸透してくるとどうしても紙の領収書や支払い申請書を提出するために、月初になると出社する必要があったが、マネーフォワードを利用することで画像を添付してweb上で申請ができるので外出先や自宅から申請から承認までが行えるようになった。また部署別に経費を科目ごとに集計しグラフ化してくれる機能も便利で、無駄な経費や異常値を察知することができるので、今まではそれをExcel上で行っていたのだが、グラフィカルで見やすくなった。当社は社員にコーポレートカードを持たしているのでコーポレートカードを使用した場合だと、それこそweb上ですべて完結できて申請の重複もなく不備で差戻しという事もほとんどなくなった。またスマホのアプリで申請が行えるのも便利で、画像の取り込みもスマホ上でできるのでPCで行うよりも格段に楽になる。
マネーフォワード クラウド経費の改善してほしい点
画面をクリックしたりマウスオーバーした際には色が変わるなどのアクションが欲しい。また、一度画面構成が変わったことがあり、そのことで今まであったボタンがなくなったり混乱を招いたことがあった。出来れば基本的な機能はそのままにしておくか、旧方式と新方式をハイブリッドで運用する方式であればよかったと思う。またOCRの機能は少し期待していたのだが、今までOCRで読み取りがうまくできたことが無いのであまり期待できない。
システムの不具合がありましたか?
今のところシステム、サービスの不具合はない。
マネーフォワード クラウド経費導入で得られた効果・メリット
当社は今まで立替払いをした際の申請書を紙で印刷し領収書をそれに添付するという方式を続けてきたが、リモートワークが進むとその運用に無理が出てきたという事と、そもそも申請者側の不備が多く差し戻す為に時間が割かれるという事が毎月月初になると発生していた。マネーフォワードクラウド経費を採用することでまず紙の申請書を出す必要が無く、申請画面の必要箇所を入力し、領収書の画像を添付するだけでよいので不備の出ようがないからか、各段に差戻が減った。また当社ではこのマネーフォワードクラウド経費を採用すると同時にコーポレートカードを社員全員に作成したので、こちらを利用すれば立替払いや申請の必要すらなくなり、月初の経理担当者の負荷は減少した為リモートワークを推進することができた。
検討者にオススメするポイント
経理の負荷を減らしリモートワークを推進したい方にお薦めです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
紙の管理が無くなりました!
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで経理部に領収書を郵送して経費精算していた作業が、全て電子で完結するようになって本当に助かっています。法改正の対応も...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
スマホから簡単経費精算!
☆☆☆☆☆
★★★★★
とにかくスマホから簡単に経費精算登録できるので、経費精算の業務が簡潔に出来ます。事前に使うクレジットカードやECサイト、通...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『マネーフォワード クラウド経費』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マネーフォワードの 『モバイル対応でいつでもどこでも経費精算マネーフォワード クラウド経費』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。


