カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ビジネスパートナー(販売代理店など)
投稿日2024/3/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
適正な人事配置ができるタレントマネジメントシステム
この製品のいい点
従業員の人事管理を行うことができ、給与情報、入社年月日など管理ができる
人事配置シミュレーションで、部署ごとの人件費を算出したりと、経営層が使いたいようなメニューもたくさん用意しており、とても良いシステムだと思う
HRBrainの改善してほしい点
何回も本商品を紹介したので、サービスの改善して欲しいところはない。
強いて言うなら、人事管理なので勤怠管理の開発にも期待したい。
あとは、初期費用が少し高いため中小企業への導入のハードルが高い
システムの不具合がありましたか?
なし
HRBrain導入で得られた効果・メリット
適正な人事配置や、その人の過去の経歴などの一元管理
また、同社で人事評価や、パルスサーベイももっているため、そことの連携により
個人の適性をより把握し、従業員、経営層共に納得できる配置を行うことができる
検討者にオススメするポイント
タレントマネジメント系では一番良い仕組みです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
人事考課管理と人材管理の便利ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
各社員毎に、期初の目標設定、プロセス、結果等を登録でき、煩雑だった人事考課管理が一元化、省力化、見える化できる。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
半期の目標が設定しやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
上半期と下半期にわけて記入を行い、%なども記入できるので、どの仕事を何%の配分でやっていくかなどの決め方がわかりやすく設...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『HRBrain』とよく比較されている1on1ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社HRBrainの 『1on1の運用をサポート!プロセスの透明化と質向上を実現HRBrain』(1on1ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。