カテゴリ平均満足度★★★★☆4.7
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
3D CADソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
生産・製造
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
迅速な見積もり対応が可能に
この製品のいい点
顧客から見積もり依頼を受けた際、Solid Edgeでは作成した3D図面に対して材料等の情報を加えることで、質量や体積などの自動計算をしてくれるので、必要な材料費を概算価格でスピーディーに割り出せる点が良いと思います。
Solid Edgeの改善してほしい点
複数の3D図面を1台のPCで開いていると、まれに固まってしまい、強制シャットダウンしなければならないことがあるので、その点を改善して欲しいです。
Solid Edge導入で得られた効果・メリット
複数の部品を組み合わせた場合の干渉具合を3D図面上で確認することが可能になったので、毎度試作品を作って確認する必要がなくなった点で非常にメリットを感じています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Solid Edge』とよく比較されている3D CADソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エヌ・エス・ティの 『意図する設計をスピーディかつ正確に反映Solid Edge』(3D CADソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。