List Finderの導入事例【エイネット株式会社 様】
営業の嗅覚を刺激する「生きている情報」で営業活動を加速
- 業種
- 情報サービス業
- 事業内容
- テレビ会議システム「Fresh Voice」や企業内拠点間のネットワーク構築・運用
- 導入前の課題
- 自社サイトへの来訪者に営業活動を行うための新しい手法
- 導入後の結果
- 営業機会を先取りする一つの「きっかけ」
株式会社Innovation X SolutionsのList Finderについて詳しく知りたい方はこちら
自社サイトへの来訪者に営業活動を行うための新しい手法
〈お客様概要〉テレビ会議システムや企業内拠点間のネットワーク構築・運用で10年以上の実績とノウハウで事業展開。 特にテレビ会議システム「Fresh Voice」は3,000社の導入実績を誇り、国内でもTOPシェアを誇っている。 リスティング広告やSEO対策など、色々な施策を実施していたが、来訪企業の解析や直接営業活動に繋がるようなツールが無いか探していました。
エイネット株式会社 代表取締役 西畑 博功 氏
営業活動に直結する新しい手法
リストファインダー以外の他のツールも検討したことも有りましたが、サイト来訪企業への営業活動をしたいと構想している時にリフトファインダーについて説明を受けました。法人営業やマーケティング用に特化したシンプルにできているインターフェースや企業リスト生成の精度、価格が安価である事など総合的に考え導入を決めました。 今までの解析ツールは営業や数字にダイレクトに影響するものは無く、重要視できませんでしたが営業に直結するリストファインダーは新しい営業手法にチャレンジする機会になると考えています。
営業機会を先取りする一つの「きっかけ」
リストファインダーは来訪企業リストの営業活動や、自社サイトの解析などの用途で活用しており、営業の機会を先取りする一つの「きっかけ」になっています。 リストファインダーで獲得したリストに対してテレアポを実施したことがあります。一般的に販売されている企業リストに対してはアポ率は1%前後という結果でしたが、リストファインダーで獲得したリストに対してテレアポをした時は約5倍(平均5%程度)でアポイントを取得出来ました。通常の企業リストと違い、サイトに来訪した時のキーワードや閲覧したページを確認した上で企業リストを選定できるので、優先してテレアポすべき企業がわかり易かったことがアポイント率が高かった一つの要因でしょう。 また、現在他のアクセス解析ツールも併用していますが、毎日サイトの解析数値の動向を確認するのもリストファインダーで実施しています。画面がシンプルで必要な情報が分かりやすい点も満足しています。
List Finder
「誰でも、無理なく、かんたんに」使える、BtoB向けアクセス解析ツール。シンプルな画面設計、無料のコンサル&運用代行、始めやすい価格設定で初めての企業様でも安心してお使いいただけます。
株式会社Innovation X Solutions
株式会社Innovation X SolutionsのList Finderについて詳しく知りたい方はこちら