カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
導入決定者
投稿日2023/5/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
必要十分の機能を有しており、同種製品より安価
この製品のいい点
社内のセキュリティエリアの入退室管理について、同様の3製品で比較した。機能自体はさほど差はないが、当製品はWi-Fiがない環境下でも運用でき、安価であるということから、この製品を選定した。
bitlock PROの改善してほしい点
設置する際、高さの調整方法がマニュアルを見てもどこにあるのかわからなかった。メールで確認したところ迅速かつ丁寧に回答をいただいたが、多くのユーザーが行うことであるので、わかりやすく記載していただきたい。
bitlock PRO導入で得られた効果・メリット
これまでは静脈認証での運用を行っていたため、専用の端末に登録者に来てもらうなど登録が煩雑であった。当製品は、Idが分かれば場所を問わず簡単に登録でき、異常時において一時利用者に発行する必要があった場合も遠隔で即座にできるため、安心である。
bitlock PRO導入の決め手
安価であり、必要な機能を備えていた点。
以前利用していた製品の解約理由
弊社にはオーバースペックであり、保守期限切れに伴い変更することを考えた。
検討者にオススメするポイント
調べた範囲内であるが、同価格帯でWi-Fi環境がない状態において運用できるものはこれだけである。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
弊社にはオーバースペックであり、保守期限切れに伴い変更することを考えた。
導入形態
社内担当者
bitlock PRO導入の決め手
安価であり、必要な機能を備えていた点。
bitlock PROの購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
『bitlock PRO』とよく比較されている入退室管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビットキーの 『業界最安水準!入退室管理を効率化する法人向けスマートロックbitlock PRO』(入退室管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。