カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営企画
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/31
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
入力・出力ともに直感的に対応できる
この製品のいい点
仕訳伝票の入力などの作業が簡単に行うことができ、会計知識がない人でも少し慣れれば習得することができると思います。
freee 会計の改善してほしい点
ネットバンキングとの連携がうまくいかないときがたまにあり、その場合は手入力になるため改善してほしい。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
伝票入力といったインプットがしやすかったり、月次推移などのアウトプットが明瞭に出力されるなど、INとOUTどちらも優れており、それによって単なる入力・抽出に時間をかけずに本来集中すべき数字の動向をつかむことに注力できています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
経理の知識が少ない方にもおすすめ
☆☆☆☆☆
★★★★★
スタートアップ企業で人数も少ないため、経理業務に追われていましたが、freeeは直感的に使える操作性が魅力です。特に、仕訳の...
非公開のユーザー一般事務/東京都
見積書・請求書の作成から送付までワンステップで可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本的なテンプレートがしっかりしているため、各種経費申請時においても、直感的な操作で対応しやすいです。
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
短い時間でサクッと申請ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費申請のフォーマットが分かりやすく、特に説明などがなくても直感的に使いやすく、慣れればかなりの短時間で申請が出来るよう...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
『freee 会計』とよく比較されている会計ソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。