カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コミュニケーションコストの削減にも繋がるシステム
この製品のいい点
従来では、Excelやチャットツールなどが必要だった「承認」などについて、それらのコミュニケーションが不要になり、簡潔に行える点が良いです。
freee 会計の改善してほしい点
正直あまり改善してほしい点は見当たりません。使いやすく便利な機能も多いので、悪くなることがなければそれでいいです。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
前職では、領収書はすべて保管し月末に台紙に貼り付けて直接提出しなければいけませんでしたが、freeeを使ってみて、アップロード機能により提出する必要がないのが便利で、アップロードすれば領収書も捨てないように保管しておく必要がなくなったのがすごく便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
慣れてくると本当に操作が楽
☆☆☆☆☆
★★★★★
最初のうちは多少操作にもたつくことがありますが、慣れてくると非常に優れたUIで特に苦労もなく操作できています。Excelでの管...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
様々な交通機関に対応しておりスムーズに交通費申請ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費申請の際に、複数の交通機関や往復・片道といった選択肢が多岐にわたり存在するため、一回分の申請が一度で終わらせられる...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/北海道
毎月生じる定型業務や書類関連の提出を効率化
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費や経費の申請が、簡単かつスマホからも行うことができるため業務の効率化の面でも一役かっています。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee 会計』とよく比較されている会計ソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。