カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド型は場所を選ばずに活用できて便利
この製品のいい点
会計システムをオンプレミス型からクラウド型に移行することで、テレワークに対応できるようになりました。時間短縮にもつながりましたし、コロナ禍でのリモートワーク推奨にもバッチリとマッチしました。また操作方法がシンプルで画面が非常に見やすいですね。
freee 会計の改善してほしい点
クラウド型なので動作の安定性はネット回線の状況に依存するのがネックです。オフラインでも安定的に動作するように自動で切り替えができると良いです。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
以前はデータ入力などは手作業で行なっていましたが、現在はデータを紐づけることで自動で入力できるので、確認するだけになり時間短縮になりました。またクラウドなのでスマホからデータ確認・修正ができますし、家からでもアクセスできてテレワーク向けです。
そのほかに地味にメリットだったのは、移行を機に形式と統一したので見やすくなりました。以前は半角と全角が混在していたり、使用していないタグがあったりと分かりにくい状況でした。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
経費が生じる度に都度申請で申請忘れの防止に
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費については、移動が発生するたびに都度その日までの明細を作成できるため、月末に思い出しながら時間を掛けて申請をするこ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
申請者は負担が減り、会社側は回収の手間が減る
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeの交通費申請は、申請者が項目を入力して申請するだけで、その後の申請フローの設定などの事務手続きが必要ない点が楽で使...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
領収書アップロードで経費申請が簡単になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費申請の際に、領収書をアップロードするだけでそこから情報を読み取って自動で入力が進むので、かなり楽です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee 会計』とよく比較されている会計ソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。