カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算の効率化を促進したソフト
この製品のいい点
現在会社で経費精算をする時に主に使用しています。直感的に操作が可能で、電車交通費経路などもすでに登録してある中から選べるので非常に効率的です。
freee 会計 の改善してほしい点
経費精算の際に、領収書をアップロードすると関係のない箇所が金額として読み込まれることがあり、手動で修正する必要があるため改善をしていただきたい。
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
今まで会社の規模が小さかったこともあり、経費精算は領収書を紙で集めた上で、経理にお任せ状態でした。また電車交通費については領収書もないため照合も不可能な状況でした。会社規模が大きくなり本サービスを導入したことで、領収書も電子保存が可能になり、電車交通費も正確に記録ができるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
申請者は負担が減り、会社側は回収の手間が減る
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeの交通費申請は、申請者が項目を入力して申請するだけで、その後の申請フローの設定などの事務手続きが必要ない点が楽で使...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
申請経路の設定が不要で、申請状況もクリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
電車やバスの経費申請を行う際に、片道と往復を選択するだけで、それぞれの自動計算ができるため計算ミスもなく一度の申請で済む...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
請求書発行が楽になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求書作成に必要な項目ごとに入力ができてもれがないのと、テンプレート保存ができるためクライアント別に名前や振込先の保存と...
非公開のユーザー広報・宣伝/東京都
『freee 会計 』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。