カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
技術・設計
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙からの脱却で管理コストの削減が実現
この製品のいい点
前回の申請内容をコピーして利用できたり、自動で金額の計算をしてくれたりするので、使い勝手がよく重宝しています。
freee 会計の改善してほしい点
毎月の締め日近くになった際に、リマインドしてくれるような機能があれば申請漏れなどが防げるため、あったら便利だと思います。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
交通費や経費の精算、それに関する稟議の提出についてはこれまでは紙での申請だったため、それらがシステム化された恩恵をかなり感じています。特に領収書などの管理がなくなったことで、無駄な管理コストが削減できました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
色々な作業を自動化できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理や決算整理のデータをエクスポートして連携する形でまずは導入しました。現在は仕訳をテンプレート化して活用しており、...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
毎月の交通費申請に要する時間を劇的にカット
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費や交通費申請の際にメモ欄があり、仮に差し戻しになったときでも承認者からそのメモに理由が記載される運用ができるので、そ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
ペーパーレスで領収書管理から脱却
☆☆☆☆☆
★★★★★
UIが見やすく、操作も説明等なく誰でも使いやすいため、PCやスマホから経費・交通費精算がすぐに出来るようになります。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee 会計』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。