カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
起業時の経理導入から、日常の作業が簡単で便利です
この製品のいい点
起業は初めて、経理処理は半分素人の状態でしたが、画面の誘導に合わせて入力していたらしっかりと仕上がっていたというような感じです。税理士に最終確認をお願いしたら間違いなく完成しており驚きました。時々入力を間違えると数字が合わなくエラーが見てわかるので、その日の操作を遡って確認すると速攻で修正できます。数日過ぎるとミスは発見し難くなるのでとても助かっています。
freee 会計の改善してほしい点
請求書や領収書などの形式をいくつかのデザインから選べるようになるといいかもしれません。(もし搭載されているなら知らずにすみません)
システムの不具合がありましたか?
今までトラブルはなし
freee 会計導入で得られた効果・メリット
起業当初、経理担当を採用することを視野に入れていましたが、こちらの導入で経理処理は仕事の片手間にできています。余計な人件費をかけることなく済んでいます。起業時から4年が過ぎ、当時より忙しい現状ですが、経理は慣れたこともあり、人手は必要なく助かっています。
検討者にオススメするポイント
小さなミスをしやすい人にはお勧めです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
各種連携機能・自動入力機能が多彩で便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
経理部門などではないため、主に経費精算・交通費精算にて利用しています。精算に必要な情報について、一度申請したものを記憶・...
非公開のユーザー営業・販売/福岡県
項目の選択だけで計算などは全てやってくれる
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費の申請にて、駅の選択をするだけで金額が自動で入力され、片道・往復も選択でそれぞれ入力されるのが便利です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
経費申請のフロー・操作が分かりやすく簡潔
☆☆☆☆☆
★★★★★
一度申請すると、次から部門・経理での承認者が自動で設定されているため承認経路設定も毎回しなくてよいのが楽です。
非公開のユーザー技術・設計/愛知県
『freee 会計』とよく比較されている会計ソフト クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(会計ソフト クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。