カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
IT管理者
投稿日2021/11/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
メール業務の運用管理効率化に最適です
この製品のいい点
自前でメールサーバを構築する必要がないのでが導入が楽です。導入後もメールサーバおよび、メールフィルタサービスとして大活躍してくれます。必要に応じて送信元アドレス等で遮断設定を追加できるので、セキュリティ上効果的です。
IIJセキュアMXサービスの改善してほしい点
改善点はほとんどないですが強いてあげるのであれば、件名での遮断設定ができない点です。件名で遮断したい状況もありますので、ご検討いただければと思います。
IIJセキュアMXサービス導入で得られた効果・メリット
昨今メールをきっかけとしたサイバー攻撃は益々高度化、巧妙化している状況において、不審メールが適切に遮断されるのでメールによるセキュリティリスクが低減されています。また、エモテット等の脅威に対して非常に簡単に遮断設定を追加できるのも運用を効率化する上で重要だと感じています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
IIJセキュアMXサービスの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
50人 ~ 99人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
『IIJセキュアMXサービス』とよく比較されているスパム対策
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インターネットイニシアティブの 『[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティIIJセキュアMXサービス』(スパム対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。