カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ウィルス対策でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
IT管理者
投稿日2022/5/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
ウイルスバスターの使い勝手の良さについて
この製品のいい点
ウイルス検知時にエンドユーザーのPCで赤い画面が出てウイルス検知したのが非常にわかりやすいだけでなく、管理コンソール上でもどのPCにいつウイルス検知したのかが非常にわかりやすい。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
ウイルス検知時に手動でネットワークの遮断(LANケーブルを抜く等)をしているが、ウイルス検知したらネットワークの遮断を自動で行えると助かる。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
ウイルス検知がエンドユーザーやシステム管理者の両方ともわかりやすい為、まずウイルスを放置することはない。エンドユーザーがウイルス検知したことを言わなくても、システム管理者側から指摘できた。
検討者にオススメするポイント
管理コンソールからウイルスバスターのバージョンやosのバージョン、オンライン状態の有無なども付帯して確認でき、便利である。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
導入形態
ベンダー
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
『ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス』とよく比較されているウィルス対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、トレンドマイクロ株式会社の 『隙のない防備を手軽に導入ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス』(ウィルス対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。