カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
編集・編成・制作
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
入力がかなり楽で使いやすい
この製品のいい点
専用のアプリがあるので、勤怠入力がとても簡単で良いと思う。自社のデータベースが整っていない中小企業やベンチャーは導入の価値がありそう。
freee人事労務の改善してほしい点
特にこれといって思い当たらない。強いていえば、勤怠の入力画面がいつも前の月の画面に遷移するので入力がやや面倒なことくらい。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
データで簡単に申請ややり取りができるので、紙の消費量がかなり抑えられている。また、年末調整をはじめとした申請がワンクリックで出来るので、メンバーが期限内に手続きを終わらせやすい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
チャット連携で快適に打刻ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
チャットツールと連携して打刻することができます。そのため朝一でチャットを立ち上げ、打刻しそのままチャットの確認にスムーズ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
休暇日数の把握から申請まで
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠管理システムとして必要なことは一通り出来るようになっています。そのうえ操作性もよく、打刻についてはいつでもボタンを押...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
年末調整申告を簡潔に時短で対応
☆☆☆☆☆
★★★★★
入力時は分かりやすい設問形式で、最後に申告書のフォーマットで一通り確認できるのが分かりやすくて良いです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee人事労務』とよく比較されている勤怠管理・就業管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。