カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
勤怠管理・就業管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
多様な働き方に対応している
この製品のいい点
直感的に操作することができ、説明しやすくわかりやすい。
打刻がリアルタイムで反映され、自動計算されるので、日々打刻さえしていれば申請など追加操作が不要。
本人も管理者も管理の負担が軽い。
一日に複数回、出退勤の打刻が可能なシステムはそうないので、弊社のような裁量のある働き方をする会社にはぴったりである
KING OF TIMEの改善してほしい点
基本的な操作は簡単であるが、
この設定のチェックをいれると何に影響するか、得たい情報をまとめるにはどこを触ればいいのか、
法律上必要なことと会社にとって必要なことの塩梅をとった設定がどこなのか、わかりづらいと感じる。
情報を得るためのヘルプページを見てもなかなか欲しい情報にたどり着かない感覚がある。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
労基調査に対して、タイムカードを提出したり、必要な情報をまとめたりすることがあったが、
KOTで十分に対応することができた。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
使用していない
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ヒューマンエラーの回避、業務の効率化が可能に!
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内の独自ルールであったり、様々な設定や打刻方法に対応できるため、非常に助かっています。必要なデータを吐き出す際も、集計...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
勤怠システム初導入にあたって
☆☆☆☆☆
★★★★★
それまで紙で運用していた労務管理を、初めて勤怠システムを導入するにあたり、代理店の方に説明会を開催頂いたり、丁寧なマニュ...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
リアルタイムで出退勤・残業時間・休暇取得の状況がわかる
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎日の状況がリアルタイムでわかるのと、月次・年次の集計も作成できる。顔認証なので社員の顔を確認できる(管理者) 給料計算に...
非公開のユーザー高石機械産業(株)総務・人事/京都府
『KING OF TIME』とよく比較されている勤怠管理・就業管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、iビジネスパートナーズ株式会社の 『業界No1シェア!充実のサポート体制!導入支援実績多数!KING OF TIME』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。