カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/4/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
場所や時間に縛られない出退勤管理が可能になる。
この製品のいい点
クラウドという仕組み上、ウェブにアクセスできる環境であればどこでも出退勤管理
が出来るのが便利。スマホやPCがあればそれだけで出退勤が完結する。
客先へ直行直帰やリモートワークの場合でもスムーズに打刻が出来るため、勤怠情報
の修正が大幅に減った。
クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』の改善してほしい点
勤務形態を予め設定しておく必要があるのが煩わしい。出勤、退勤時刻が決まってい
る、いわゆる「定時」通りに業務が進む現場であればよいが、急な顧客対応などで早
朝出勤や休日出勤が発生した場合にそれをカバーすることが出来ない。エラーが出た
場合は出退勤データ自体が破棄されてしまうため、せめて打刻時間のデータだけでも
一時的に保有できるようにならないものか。
クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』導入で得られた効果・メリット
物理的な打刻カードや打刻機がなくなったため、就労に関する自由度が上がった。こ
れまでは各々が打刻カードを持ち、それを打刻機にかざすことで出退勤管理を行って
いた。しかしクラウドになったことによってウェブ環境さえあればどこでも出退勤管
理が可能になり、直行直帰やリモートワークの勤務情報取得が非常に容易になった。
併せて、物理的な打刻カードがなくなったため、カード紛失による再発行手続きなど雑務を削減できた。この作業はなかなか煩雑だったため、事務方としてはありがたいことであ
る。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』』とよく比較されている勤怠管理・就業管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アマノビジネスソリューションズ株式会社の 『勤務データをWeb上でタイムリーに確認!クラウド勤怠『 CYBER XEED就業 』』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。