カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
電子版の契約に関する分析が簡単
この製品のいい点
Domoが導入されると、会社の健康状態を判断できる重要な要素をすぐにチェックできるようになり、社員の数字などへの関心度が変わりました。特に重視されているのが、電子版の契約数などです。これは契約者・アカウント登録者ごとに記事の閲覧数、閲覧時間、契約日数などを基にスコア化・グラフ化したものです。興味・関心の度合いが高ければ解約率が下がるという相関があるので、顧客満足度を高めるためのコンテンツ作成、施策立案につなげています。
Domoの改善してほしい点
機能自体はわかりやすいですが、日本語の表記に不自然な点があります。また強いてあげれば、システムのロード時間が少し長く時折待たされるのでストレスが溜まる点が問題ですね。
Domo導入で得られた効果・メリット
分析業務における専門的なスキルは不要であり、共通の指標がわかりやすく、データの管理粒度などのパラメータを変えて会議などで必要なレポートを簡単に作成できるのが良いです。また機能表示などが直感的でわかりやすく操作が簡単でどのデバイスからでも情報を一覧表示できて、ネクスト・アクションにもスムーズにつながります。Domoはダッシュボードなどのビジュアルが優れていて、一目で把握する際のハードルが低く、ベテランなどに頼らず新人であっても数字を見る習慣がつき、スピーディな改善策の提案が可能になりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
様々な項目別にデータ集計・比較が簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
エリア別・季節別の売り上げデータやECサイトの売上などを紐づけてグラフ化・チャート化できて、レポートの説得力が上がります。...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
リアルタイム分析で経営判断を加速するBIツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
データを一元管理できるだけでなく、リアルタイムでの分析が可能な点が優れています。直感的なインターフェースにより、データを...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
器用貧乏なビジネス分析ツール(主観です)
☆☆☆☆☆
★★★★★
良いと感じるポイントは以下です。 ・データの可視化 →グラフ表示をしてくれるのですぐにスライドに貼り付けられる。 →分散...
非公開のユーザー楽天グループ株式会社企画・調査・マーケティング/東京都
『Domo』とよく比較されているBIツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ドーモ株式会社(代理店:NDIソリューションズ株式会社)の 『データドリブン経営に必要なあらゆる機能を提供するクラウド型BIツールDomo』(BIツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。