カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
BIツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
生産・製造
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/4/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
一例で、1時間掛かっていたものが30秒で資料の作成が出来た
この製品のいい点
導入後も営業が困り事を聞くなど定例会を開催してくれたり、メールでの問い合わせに対して数日で回答を頂けるので、比較的改善進捗が早い。
WebQueryの改善してほしい点
開発の方が関係するような不具合の対応には少し時間が掛かっていること。
管理者の様な全くの素人が抽出したいように計算式を作るには、
難しいのでの逆引き活用例などがあると改善が活性化出来ると思われる。
システムの不具合がありましたか?
お気に入り登録が消える(対応中)
WebQuery導入で得られた効果・メリット
まだ使い始めて間もない為、上手く使いこなすまでに至っていないが、現在の生産管理システムの改良を進めて、リアルタイムに生産実績を抽出、分析出来る様にすることや変動に対して柔軟かつ効率的に生産計画に反映出来る様にするための1システムに仕上げる予定
WebQuery導入の決め手
前ツールの置き換えが容易なことと、EXCELとの親和性が高い
以前利用していた製品の解約理由
前システムの更新に伴い、BIツールの更新が必要になった
検討者にオススメするポイント
システムの経験が殆どない素人の私でも処理プログラムをいくつか作れたこと
機能評価
対応できるデータソースの多さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
データクリーニングのしやすさ (異なるデータソースのデータ形式を統一してBIツールに接続しやすいか)
☆☆☆☆☆
★★★★★
レポートが直感的に作成できるか
使用していない
レポートのわかりやすさ
使用していない
作成したレポートの共有のしやすさ
使用していない
ダッシュボードのみやすさ
使用していない
分析機能のつかいやすさ(セグメンテーションやドリルダウンなど)
使用していない
現場の人間が実際に操作できるか
☆☆☆☆☆
★★★★★
マニュアル(ヘルプ)の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
ラーニング(eラーニング)の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
セミナーの満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
トレーニングの満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
コミュニティの満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
前システムの更新に伴い、BIツールの更新が必要になった
導入形態
社内担当者
WebQuery導入の決め手
前ツールの置き換えが容易なことと、EXCELとの親和性が高い
WebQueryの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2024/4/25
レビューの投稿、誠にありがとうございます。
定例会やメール問い合わせなどアフターフォローに関する評価や、資料作成時間の大幅短縮に弊社WebQueryが貢献できたこと、大変嬉しく思います。
弊社一同、励みとさせていただきます。
また改善に関するご指摘、ありがとうございます。
よりWebQueryをご活用いただけるよう、ご指摘いただいた点は社内に連携させていただきます。
対応中の件に関してはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
今しばらくお待ちください。
引き続き、弊社WebQueryをよろしくお願いいたします。
『WebQuery』とよく比較されているBIツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社システムコンサルタントの 『現場の業務を効率化!◎無料デモサイトあり◎WebQuery』(BIツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。