資料請求リスト
0
DigitalPersona AD
生体認証システム

DigitalPersona ADとは?価格や機能・使い方を解説

PC認証強化システム

株式会社ヒューマンテクノロジーズ
全体満足度★★★★4(3件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

生体認証システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

エッジ組込み向け顔認証開発キット - FaceMe SDKセキュリティ向け顔認証ソリューション - FaceMe Security
生体認証システムの製品一覧はこちら
《DigitalPersona AD》のPOINT
  1. 指紋認証と顔認証から選択可能で、顔認証は赤外線カメラに対応
  2. Active Directory完全統合型で認証ポリシーを徹底
  3. 記憶認証と所持認証と組み合わせて使用することも可能

DigitalPersonaは、Active Directory完全統合型PC認証強化システムです。

対応機能
指紋
指静脈
手のひら静脈
手の甲静脈
虹彩

2025年08月07日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模250名以上対象売上規模10億円以上
対象業種全業種対応
提供形態オンプレミス / パッケージソフト
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足年間使用料:オープンプライス(MOQ 25ライセンス)
ボリュームディスカウントや特価あり
お気軽にご相談ください。
顔認証を使用する場合は、追加ライセンスが必要
サポート体制電話 / メール
導入支援
パートナー
株式会社EMソリューション

製品詳細

画面仕様

  • DigitalPersona AD_利用画面サンプル1

  • DigitalPersona AD_利用画面サンプル1

DigitalPersona AD

Active Directory完全統合型のPC認証強化システム

DigitalPersonaが提唱する先進のコンポジット認証は、二要素認証、多要素認証に加え、多様な認証手段と環境に応じた認証ポリシーを用いて認証方式を最適化することで使いやすい認証システムを実現します。さらに、顔認証やスマートフォンを活用するワンタイムパスワード認証も選択可能です。

製品詳細-1

お客様に支持される理由

1. 国内外豊富な導入実績
 国内でも官公庁をはじめ大企業にも採用されています。

2. 認証デバイス選択可能
  ニーズに合わせて生体認証(指紋・顔)・IC カード認証・スマートフォン認証(ワンタイムパスワード)から選択して使用することが可能です。

3. シチュエーションで切り替え可能
  一定期間ログオンがなかったときやネットワークの環境により
 認証ポリシーを選択することが可能です。

4. アプリケーション改変不要
  業務アプリケーションへの認証を指紋認証、所持認証あるいは
  自動ログインで行うことができます。
 (クライアントサーバー・WEBシステムに対応)

製品詳細-2

ニーズに合わせて選択可能な認証方法

認証方法は、
・指紋認証
・顔認証
・ワンタイムパスワード認証
・ICカード(社員証など)
から選択することができます。

製品詳細-3

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能・ログオン認証
・指紋認証
・顔認証
・ICカード認証
・ワンタイムパスワード認証(Pushワンタイム機能あり)
・シングルサインオン
・Active Directoryによる中央管理
・アクセスリカバリ
・緊急アクセスコードを発行
サーバ
OSWindows Server 2025/2022/2019/2016
*AD 版はドメインコントローラーにのみインストール可能。
LDS 版はAD LDS サーバーにのみインストール可能。
クライアント
OS- Windows 11 Pro
- Windows 10 Pro (64bit) Build 22H2以上
- Windows Server 2025/2022/2019/2016
補足スペック
対応デバイスPC
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社ヒューマンテクノロジーズ
住所〒107-0051 東京都港区元赤坂1-6-6
設立年月2001年11月
従業員数連結 313 名 / 単体 288 名(2023年9月時点)
資本金19,930,000円
事業内容勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発及び提供
代表者名家﨑 晃一

生体認証システム

生体認証システムとは?

指や目など、人間の生態的特徴で個人を識別する技術を利用した認証ツール及びシステムです。認証の対象には、指紋・顔・網膜・手形・血管・署名・音声・声紋など様々な種類があります。

比較表つきの解説記事はこちら
生体認証システム13選をランキングで比較!認証の種類も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヒューマンテクノロジーズの 『PC認証強化システムDigitalPersona AD』(生体認証システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

生体認証システムの製品をまとめて資料請求