カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
名刺管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
無料で名刺をデータ管理できます。
この製品のいい点
名刺を写真撮影するだけで、会社名、名前、電話番号等を識別してデータ保存されます。無料で手軽に名刺をデータ管理できることがメリットです。
Eightの改善してほしい点
個性的な名刺や特殊な文字の名刺をいただくことがありすが、形式によってはうまくスキャンできないことがあります。
Eight導入で得られた効果・メリット
営業職のため、名刺交換の機会が多くすぐに名刺が溜まってしまいます。都度スキャンしておくことで、社名やお名前の一部を覚えていればすぐに名刺データに辿り着くことができるので便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
前もってコンタクトが取れるようになった
☆☆☆☆☆
★★★★★
圧倒的利用者数にて、エイトにて繋がることができる。後日アポイントの相手がすでに登録されている場合、前もってsnsの様な使い...
非公開のユーザー営業・販売/三重県
デジタル名刺管理に最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
いろいろな名刺管理アプリと比較しましたが、無料で一通りの機能が揃っており、コストパフォーマンスに優れていると思います。特...
非公開のユーザー一般事務/東京都
名刺管理の手間がかなり省けます。
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺を画像データに取り込むだけで名刺の情報をインプットして頂けるので、メールを送る際などアドレスを手入力する手間が省け、...
非公開のユーザーその他/東京都
『Eight』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『無料版でも名刺データ化枚数・保存容量無制限!Eight』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。