カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
名刺管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
生産・製造
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺データを着信画面にも表示できる
この製品のいい点
名刺アプリは社内共有特化の別アプリとWantedly Peopleを併用して使っていますが、この製品を併用する一番の理由は「スマートフォンの着信機能と連動して名前や所属の表示を行える」点です。名刺を読み込んでおくだけでその人から着信があればすぐに分かるようになること、端末本体の電話帳と切り分けて利用が行えるため仕事用のデータとプライベート用のデータが混同することがないことなど併用するに足る様々な利点があります。
Wantedly Peopleの改善してほしい点
OCRなのである程度は仕方ないのですが、読み取りが上手くいかず「一(いち)」などの文字が省略されてしまうことがたまにあります。
Wantedly People導入で得られた効果・メリット
EightやSansanへのCSV入出力に対応しているので、登録したデータをPCでそのままメール用途に利用したり、別の管理ソフトからデータをインポートしたりといった流れがスムーズです。
また、OCR形式なので基本無料での利用が可能な点も大きいですし、他の人力併用のアプリと違い即座に登録が為されるので、登録されるまでの時間待ちが不要で使える点はスピード感重視の現場では有利だと思います。
検討者にオススメするポイント
名刺データを最大限活用したい方におすすめです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Wantedly People』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ウォンテッドリー株式会社の 『相手の過去から未来まで!名刺に書かれた以上の情報を知るWantedly People』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。