カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
マイタグで自身の業務サポートができる
この製品のいい点
名刺ごとにいつ交換したのか、どんな経緯で交換もしくは登録したのかを記録しておけるため、名刺と顔・印象を合致させやすいのが助かります。
SKYPCEの改善してほしい点
ダッシュボードでデータ化できる内容をカスタマイズできるようにしてほしい。外部からデータのインポートを行い、それを集計・グラフ化できると活動の振り返りがしやすい。
SKYPCE導入で得られた効果・メリット
会社や部署単位で名刺を分類するタグと個人で名刺を分類できるタグを別管理できるため、部署やチームで共有すべきことと自身で管理した事柄を混同させずに、自分の業務のやりやすいように管理できるのが便利です。
例えば、似たような事例や提案内容ごとにタグをつけておくことで同様の事例が発生した際に、すぐに参照できるなどの利点があります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
常に最新かつ正確な顧客リストをいつでも作成可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
チームや部署を超えて情報の一貫性・整合性が取れるようになる点が良い。古い情報や誤った情報をもとに対応することが激減します...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
顧客の性質・経緯ごとに管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内の顧客折衝履歴やネットワークを気軽に確認することができるので、自身が今やり取りしているお客様の情報がないか調べること...
非公開のユーザー営業・販売/神奈川県
連絡先や営業活動の情報が集約され一元管理ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺検索時に、紙の名刺のような形式で表示させることができ、視覚的に情報をキャッチしやすいです。また、名刺の獲得状況なども...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『SKYPCE』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【営業戦略をサポート 】SKYPCE』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。