カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
総務・人事
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
各拠点に散らばる名刺情報を統合管理
この製品のいい点
全国にある医院をグループ化した際に名刺データを統合管理するために導入されました。名刺情報をスムーズに共有することで各拠点の情報の重複などを防ぐことができますし、確認がスピーディーになることで本業の医療に集中することができます。
無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】の改善してほしい点
名刺を一覧で表示する際に、その人物の特徴などのメモ書きが同時に表示されると分かりやすいです。一応フリーテキストの欄はありますが、全体表示の際に見えると良いですね。
無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】導入で得られた効果・メリット
グループ内の名刺情報が検索しやすくなったことにより、今まで取引のなかった病院の人などとコミュニケーションがとりやすくなりました。連絡する際にもあらかじめメモなどを確認することで、コミュニケーションが円滑になります。またどの人がどの担当者とつながっているのかも一目瞭然となりますね。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
顧客の前情報の管理や事前準備がとてもしやすくなりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社内の営業マンが名刺を読み込み、管理をすることで、会社への問い合わせや他営業マンが別件でアポイントを取る際などに事前準...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
名刺の共有が簡単にできました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感的に操作できるのが良いです。また、スキャン専用ソフトとスキャナで、写真を撮る手間も省けました。住所から相手の所在地を...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
電子管理が解決してくれました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺は紙のままで管理するから場所をとるし、無くすし、探すのにも時間がかかるんです。スキャナーで読んで電子管理にすることで...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『中小企業向け名刺管理サービス無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。