カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
コールセンターシステムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールセンターでの複数利用のしやすさは点数高い!
この製品のいい点
当社で利用しているコールセンターシステムです。入社当時から利用していますが、大きなバグなどはなく、平均して使いやすいです。ログイン項目も多数追加できることや、管理画面での操作もしやすくわかりやすいです。こういったシステムの利用が初心者の方でも慣れやすいかと思います。利用者視点では、当社では60代以上の方も利用していますが、問題なく使用できています。操作のしやすさ、軽さなどは使っていてスムーズです。
BlueBeanの改善してほしい点
回線が混み合っているのか、通話中プップッとプッシュ音が聞こえることが多々あります。回線の重さが原因らしいですが結構な頻度で起こるので、お客様情報の聞き取り時に不便です。
システムの不具合がありましたか?
先ほど答えましたが、通話中のプッシュ音が度々なるので少しストレスになります。それ以外の不具合は特に感じたことがありません。
BlueBean導入で得られた効果・メリット
操作においては比較的難しくないので、どなたでもすぐに慣れることができる点です。画面の切り替えもわかりやすいです。
検討者にオススメするポイント
フリーダイヤルの取得のしやすさ、操作のしやすさは良いので、初心者の方が多いコールセンターでは利用しやすいかと思います。
機能評価
レポートのわかりやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
IVR(自動音声案内)設定のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
キューイング管理(順番管理)のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールの質・通信状況
☆☆☆☆☆
★★★★★
エスカレーション(二次対応)のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
コール録音の質
☆☆☆☆☆
★★★★★
コール履歴共有のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
トークスクリプトの更新・改善のしやすさ
使用していない
他システムとの連携のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
レポート機能の柔軟性
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『BlueBean』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ソフツーの 『場所に縛られない自由なコールセンターを実現するBlueBean』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。