カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
研究・開発
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/6/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入しやすく、機能も充実している
この製品のいい点
リモートワークに対応しており、PCやスマートフォンから受電が可能で、在宅勤務やフレックス勤務に対応しています。また、最短2週間で導入可能で、初期費用も比較的低いため、導入しやすいと思います。音声品質が高く、通話録音機能やセキュリティ対策も充実しており、トラブル時の対応も安心です。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
ログアウト機能が不完全で、複数のスタッフが同一端末を使用する際に不便が生じることがあります。ルータやネットワーク機器の設定によっては、音声品質に影響が出る可能性があります。
システムの不具合がありましたか?
API未対応やネットワーク依存などによって音声品質が低下することもあるため、導入前に自社の要件と照らし合わせて検討することをおすすめします。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
通話録音、転送、IVR、ささやき機能など、コールセンター業務に必要な機能が充実しています。そのため、あとから聞き直して確認することができ、聞き間違えや聞き洩らしのリスクを軽減することができました。
検討者にオススメするポイント
BIZTELコールセンターは、リモートワーク対応や業務効率化を重視する企業にとって、導入しやすく、機能も充実しているため、特に中小規模のコールセンターに適しています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
質問のレベルに応じてスタッフを振り分けられる
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド型のコールセンターであり、お客様からの問い合わせのレベルに対してサポートスタッフのスキルなどに合わせてリアルタイ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
自分で設定の変更などが簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
全国各地のテナントでのコールセンターに対応可能である点や一席単位で増減が可能であるなど柔軟なサポート体制、そして多額のコ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/岐阜県
高いパフォーマンスと安定性が抜群
☆☆☆☆☆
★★★★★
私が良いと思った点は、インターネット経由でどこからでも使える柔軟さです。導入が簡単で、在宅勤務にも対応し、業務の規模に合...
非公開のユーザーその他/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。