カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートデスク運用の為、導入
この製品のいい点
サポートデスク運用での番号切替や、対応時間集計が個別に集計がされるため
対応人数が増加したタイミングで、導入しました。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
電話帳更新をする際、登録しているすべての電話機へ通電されていないと更新ができないのが難点。
また、時折メンテナンスが入り、暫く不通となってしまう。
システムの不具合がありましたか?
電話帳更新をする際、登録しているすべての電話機へ通電されていないと更新ができないのが難点。
また、時折メンテナンスが入り、暫く不通となってしまう。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
従業員数が増えてきた場合も、電話を購入するだけで、月額費用はそんなに割高になることなく、
IP電話となる為、今回、在宅ワークとなった際にも、大いに活用できました。
検討者にオススメするポイント
サポートデスク業務での運用管理に適しています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
高機能で柔軟なクラウド型コールセンター
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド型であるため、物理的な設備投資を抑えつつ、柔軟に席数や機能を追加できる点が素晴らしいです。また、オペレーターの状...
非公開のユーザー一般事務/東京都
問い合わせ数の増加に柔軟に対応できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本的にお客様との接点においてコールセンターは重要です。入電数の増加に対して柔軟にスタッフを増やすことができる拡張性が魅...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/長野県
電話を頂くとお客様の情報が同時に表示される
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド型のコールセンターツールを導入することで、お客様から電話を頂いた際に即座にPC画面上に過去の履歴などが表示されるの...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。