カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
その他
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入や設定はしやすいと思う
この製品のいい点
導入が簡単であり、導入後の設定や使いやすさも良い。番号ごとに纏めることは当然ながら、特定の人のみをリストアップすることも可能。通話開始や保留に関してもボタンひとつで操作可能で利便性も良い。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
キーボードのテンキーにて番号入力をした際、タイピング速度によっては、表示されている番号は合っているにも関わらず、掛かる番号が別になることがある。ソフト自体のキーパッドであれば大丈夫であるが、マウス操作が必要になるため少し億劫。
システムの不具合がありましたか?
先に記載した通り、PCのテンキー入力の際に、誤発信が発生する可能性がある事。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
要注意人物からの電話であるということが一目で分かるようになるため、事前に準備が出来た。発信専用の番号を設けることが出来るため、代行としての通話も可能。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
音質がクリアな点は魅力
☆☆☆☆☆
★★★★★
インターネット回線を利用するクラウド・サービスであれば、トラブル時に専門業者を呼んで修繕する必要がなく、コストが抑えられ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/静岡県
自動で着信を分配できる点が便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
自動で着信などをオペレーターに分配できる機能が非常に便利であり、東京・大阪の拠点ごとやオペレーターごとに業務量を調節でき...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
架電効率UPに最適でした
☆☆☆☆☆
★★★★★
IS業務における効率化を図るために利用を開始しました。 音声品質なども違和感なく、何よりも操作性がシンプルで新人研修の際の...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。