カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
在宅タイプのコールセンターを設置できる
この製品のいい点
クラウド型コールセンターシステムなのでネット環境が揃っていればすぐに利用できる点が魅力。
以前であればコールセンターのオペレーターでは家庭と仕事の両立が難しいスタッフが多く、このシステムがあれば家庭にいながら仕事ができるので、非常に役立っている。在宅型のコールセンターが成立する点は画期的。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
時々通信エラーの障害が発生する。場合によっては復旧までに時間がかかるので、それへの対応や復旧までの時間短縮が課題。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
以前であれば会社の通信システムを行なっての対応だったので、出社が必須だった。こちらのクラウドコールセンターツールの導入により、在宅での対応が可能になった。また、懸念であった全通話録音が可能であり、課題の共有などが簡単に行えるし、ウィスパリング機能によるリアルタイムでの指示も可能で、質の担保も十分にできている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
クラウド型のコールセンターシステムとして使いやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールセンターシステムとして導入しやすい価格帯であることが必須条件でした。 クラウド型なので管理が楽です。また機能的には...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/神奈川県
ネット回線があればすぐに活用できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
驚いたのは料金の安さです。本格的なコールセンターシステムがインターネット回線があれば構築できる。ブラウザ上の管理画面から...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
前回の問い合わせ履歴が表示されるので便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
お客様から再度問い合わせを頂いた際にPC画面上に前回の履歴がお客様情報と一緒にポップアップで表示されて、過去のやり取りを確...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/千葉県
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。