カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
決算申告に必要な作業を自動化し不要業務を削減できます!
この製品のいい点
領収書の読み取り機能があるため、数クリックで経費登録が完了し、手間の削減が実現できます。銀行口座と連動させることで売上を自動で取引として登録することで登録操作を限りなく少なくできます。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
経費一覧を出力する機能がありますが、支払い先や内容はエクスポートされなくて困っています。そのため、支払先や内容も出力できる機能があると良いです。
システムの不具合がありましたか?
ありません
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
決算に関わる情報を全て一元管理することで管理の煩わしさをなくすことができました。また、同プロダクトの特徴として会計以外にも人事労務などバックオフィスの関連製品と連動させられるメリットがあります。
検討者にオススメするポイント
最低限で作業が完結します
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
領収書の管理をしなくて良くなった
☆☆☆☆☆
★★★★★
銀行口座やクレジットカード、AmazonやSUICAなど、全てAPIで連携されるため、帳簿漏れを心配しなくて良くなった。また、電子帳簿...
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
うまく活用すれば、ほとんどの業務が効率化される
☆☆☆☆☆
★★★★★
最初、受け身でfreeeを活用しようとすると、その概念の慣れなさに戸惑うことがあります。 しかし、丁寧に今までの概念との比較...
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
クレカ連動、銀行口座連動でマイクロ法人社長の強力な味方
☆☆☆☆☆
★★★★★
マイクロ法人の社長にとっては簿記会計の知識が希薄でもこれがあればそこそこ出来るようになる。 クレカ連動、銀行口座連動、自...
非公開のユーザーその他/東京都
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票クラウドサービス
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票クラウドサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。