カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
経営企画
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感的に分かりやすいUIが非常に良い
この製品のいい点
以前使用していた会計ソフトでは、売上や費用の内訳を掘り下げていく際に、画面遷移が必要で時間がかかったり、UI的にも非常に見にくい点に課題を感じていました。
freee会計では、「月次推移」という機能で、売上や費用をどんどんプルダウンの形式で月次で瞬時に掘り下げていけるため、ストレスが全くなく、「何故この月の売上が多いのか?」、「販管費に占める割合が大きい費目はどれか、またそれは何に使われたものなのか?」などのように、取引先や部門毎(要部門設定)など様々な軸からの分析が非常に容易です。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
最近まで楽天銀行の自動同期機能が停止していたため、都度CSVをアップロードする必要があり非常に不便でした(が昨年末改善しました)。今後も同じようなことがあると非常に不便なため、諸々のビジネスジャッジの判断結果だったとは思いますが、引き続き各銀行との自動連係機能はしっかり担保をしていただきたいと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
最近、新しいプランへ移行するときに、以前利用していた税理士法人を削除するのに少し手間取りましたが、サポートに問い合わせをして解決しました。
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
視覚的に非常に見やすいUIになっているので、担当者レベルで桁違いなどの入力ミスなどのチェックもしやすくミスも減りますし、経営者目線でも直感的な挙動でサクサク動く環境下で、各経営指標の原因分析ができるため、非常にコストパフォーマンスの高い会計ソフトだと思います。
以前利用していた製品の解約理由
新しい税理士法人・経理代行会社がfreeeの利用を前提としてサービス提供だったため、弥生会計から切り替えしました。特に弥生会計に不満があったわけではありませんが、クラウド型のサービスに以前から興味もあったため、会社側で導入の意思決定をしました。
検討者にオススメするポイント
経営分析のスピード・精度が高まるため、経営者に特に勧めたいツールだと思います
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
新しい税理士法人・経理代行会社がfreeeの利用を前提としてサービス提供だったため、弥生会計から切り替えしました。特に弥生会計に不満があったわけではありませんが、クラウド型のサービスに以前から興味もあったため、会社側で導入の意思決定をしました。
操作が直感的で初心者にも優しい
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド会計ソフトfreeeは、操作が直感的で初心者にも優しい設計と聞いていたので導入しましたが、弊社のような毎月同じような...
非公開のユーザー経営者・役員/神奈川県
会計処理が楽になり、グラフによる見える化ができています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
様々なサービスと連携できることにより、入出金の取引登録が非常に簡単にできます。また、請求書freeeなどの関連サービスとの親...
山入端翔エントヴィッケルン・ツークンフト株式会社経営者・役員/東京都
決算処理が楽に、短時間で完了
☆☆☆☆☆
★★★★★
決算処理が非常に楽になりました。すべての取引が自動的に仕分けされるため、手作業での入力ミスが減り、監査対応もスムーズに進...
非公開のユーザー財務・経理/静岡県
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票クラウドサービス
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票クラウドサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。