カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/12/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
比較的簡単にウェブサイトの運営が可能
この製品のいい点
ウェブサイトの運営、更新を比較的簡単に出来ます。その部門や店舗で最も情報通の社員による更新も簡単に行えるので結果的に省力化に成功し、効率的な業務運営が可能です。
SITE PUBLISの改善してほしい点
簡単に管理が行えるとはいえ、ある程度知識や経験が必要な点がネックです。もっと初心者でも気軽に扱えるようなチュートリアルの充実などがあると良いですね。
SITE PUBLIS導入で得られた効果・メリット
各部門が様々なシステムでサイト情報の管理を行っていたので更新業務が複雑化していましたが、「SITE PUBLIS」を導入し統一基盤で管理したことにより非効率な業務が大きく改善されました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
『SITE PUBLIS』とよく比較されているCMS
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイト・パブリスの 『日本企業のサイト運用に合わせて開発された国産商用CMS:SITE PUBLIS』(CMS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。