カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/2/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
HPが簡単な編集で統一感が生まれ見やすいサイトになります
この製品のいい点
会社ホームページの編集のために導入しましたが、一度フォーマットを設定するとそのあとの編集に特別な知識が不要で統一感があるページを作る事ができます。
SITE PUBLISの改善してほしい点
フォーマットのコピーなどの動作を行う際に、ページをどこにコピーするかといった細かな部分が初見ではわかりにくいかもしれません。
SITE PUBLIS導入で得られた効果・メリット
この仕組みを導入したおかげで、誰でもサイトを更新する事ができるようになったので業務量の分担化とそれに伴う効率化につながった。また、統一感のあるサイトが作れるのでユーザーも利用しやすいサイトとなっている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『SITE PUBLIS』とよく比較されているCMS
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイト・パブリスの 『日本企業のサイト運用に合わせて開発された国産商用CMS:SITE PUBLIS』(CMS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。