カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/1/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクトにおける連絡、課題共有に利用
この製品のいい点
プロジェクト毎に管理ができる事
社内、社外問わず利用できる事
情報共有、課題管理、進捗管理等、ニーズに合ったカスタマイズが容易にできる事
Backlogの改善してほしい点
ファイルのアップロード先を選択する際に、リストではなく、エクスプローラ風にして欲しい。
(該当のフォルダが異常に探しづらい)
親子の階層が設定できる点は良いが、一覧上、最上位の親からその下層までしか閲覧する事ができず、孫関係やその下層の情報も表示できればうれしい。
担当者を複数選べるともっと使いやすくなる
メールが頻繁に送信されるので、受診設定や、送信先の設定(宛先、CC、BCC)などの設定があるとよい。
チャット機能があればもっとリアルタイムできてよい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Backlog導入で得られた効果・メリット
プロジェクト内での情報共有や、ファイル共有の一元化が出来るため、ファイルを何処に置いたなど探す手間が省けてよい。
複数社の社外とのやり取りが容易にできるのはメリットが大きい。
検討者にオススメするポイント
プロジェクト内の情報・ファイルの共有や課題管理ができるツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
分からない
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
課題管理・進捗管理におススメ
☆☆☆☆☆
★★★★★
WEBサイト運用業務にて当ツールを使用しております。プロジェクトごとにスペースを作成することができ、手軽に各案件ごとに課題...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
プロジェクトの進捗管理がスムーズになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理者、営業、外部スタッフなど、全員の動きがわかりやすく、進捗がわかりやすい。携帯にアプリを入れておけば、メッセージの通...
非公開のユーザー経営者・役員/岐阜県
複雑すぎないシンプルなプロジェクト管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理ツールのなかでもシンプルでわかりやすいツールです。難しいプロジェクト管理やタスク管理の知識がなくても直感...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『Backlog』とよく比較されているコラボレーションツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(コラボレーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。