カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
経営企画
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/2/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクトの見える化
この製品のいい点
SaaS版を利用することでプロジェクトに参画する複数の会社でのタスク管理が可能となる。いわゆるチケット制のタスク管理であるため、現在の担当の意識ズレのようなことが回避できる。また、チケットの追加やコメントが自動でメール投稿されるため、連絡の手間がなく見落としが防止できる。チケットの対応記録をコメントとして残すことができたり、ファイル添付機能もあるため、後から経緯を見返すことができる。
Backlogの改善してほしい点
•検索機能が使いづらい。件名だけ検索する、チケットの中身だけ検索するといった細かな指定ができず、たくさんのチケットがヒットしていまうため、目的のチケットを探すのに時間がかかる。
•もともとバックログに備わっている機能と他製品の機能を連携することができる、機能拡張のためのサードパーティ製プラグインを追加できるようにするなど、痒いところに手が届くようになるとありがたい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
•プロジェクトの進行管理ツールとして利用しており、課題やタスク、ベンダー間の依頼を本ツールを使用することで可視化できた。
•お客様からの問い合わせの管理に使用しており、担当者の割り振り漏れ、問い合わせの回答漏れなど、顧客離脱につながる作業漏れを回避できるようになった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
複数メンバーのプロジェクトの課題管理に最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクトの課題管理に使っています。 課題のステータスや進捗を細く設定できるので、課題も整理の役に立ちます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
プロジェクトの進捗管理がスムーズになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理者、営業、外部スタッフなど、全員の動きがわかりやすく、進捗がわかりやすい。携帯にアプリを入れておけば、メッセージの通...
非公開のユーザー経営者・役員/岐阜県
初の複数人プロジェクトで使用。他人の進行が分かりやすい。
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数人で行うプロジェクトが初めてだった際に、他者の進行具合が見やすいので戸惑う事なく進捗管理をしやすかった。
非公開のユーザーその他/東京都
『Backlog』とよく比較されているコラボレーションツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(コラボレーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。