カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ペーパーレスウェブ会議に最適
この製品のいい点
iPadにて使いだして約一年になります。
色々なウェブ会議ツールがある中で、とくにこの製品が素晴らしいのは参加者全員の書き込み内容がリアルタイムに反映される点です。自分だけしか見れない書き込みと皆が見れる書き込みも分けられるため会議内容に合わせて使えます。
また、作業現場の場面でも使用しており、進捗状況等を作業員同士が書き込むことで全体状況も確認できるので重宝しています。
MetaMoJi Share for Businessの改善してほしい点
すぐに資料に書き込める点はメリットですが、すぐに書き込むために入力デバイスとしてペンは必須です。
テキストボックスでの記載もできますが、普段のメモ感覚で使うためにもペンの購入をお勧めします。
資料自体のアップロードはパソコンから実施しますが、アップロード専用ソフトになるので、少し使いづらいです。
システムの不具合がありましたか?
特になし
MetaMoJi Share for Business導入で得られた効果・メリット
本ソフトで資料共有ができるため、会議のペーパーレスで経費削減ができます。
また現場作業においても、資料共有や進捗共有やデータ記載ができるため、同じくペーパーレスとなります。
検討者にオススメするポイント
ペーパーレス会議でも自分のメモを残したい方や、リアルタイムに皆が書き込みをして内容共有したいという業務にお勧めです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『MetaMoJi Share for Business』とよく比較されているコラボレーションツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社MetaMoJiの 『情報共有の質とスピードが劇的に改善MetaMoJi Share for Business』(コラボレーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。