カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/6/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
チーム連携が加速する可視化データベース
この製品のいい点
ディレクター目線で感激したのは「案件ステータス連動機能」です! 名刺データと進行中のプロジェクトを自動紐付け、クライアントの反応率から優先対応順をAIが提案。UIがシンプルで、デザイナーでもIT苦手なメンバーがすぐ慣れました。コスト面でも、他社の高機能CRMより30%安く、必要な機能だけをピンポイントで使える柔軟性が気に入っています。
SKYPCEの改善してほしい点
名刺登録時の自動会社情報取得が海外企業だと精度低下します。英語表記の場合は手動修正が必要で、特に中国企業の漢字表記変換に苦労。また、カスタムフィールドの文字数制限が厳しく、デザインのこだわりポイントを詳細に残せない場面も。
システムの不具合がありましたか?
大量の名刺を一括登録する際、200件超えると処理が不安定になることが。サポートに問い合わせたところ「50件ずつ分割して登録するよう」アドバイスを受け、手間が増えてしまいました。
SKYPCE導入で得られた効果・メリット
あるインテリアデザイン案件で、クライアントの過去の色指定を探す必要が発生。以前は名刺ファイルとチャット履歴を照合する必要がありましたが、SKYPCEの「カラーパレットメモ機能」で名刺に直接色コードを紐付け可能に。結果、1時間かかっていた作業が5分で完了し、クライアントから「細かいニュアンスを覚えていてくれた!」とお言葉頂きました。
検討者にオススメするポイント
個人的に打ち合わせメモにデザインスケッチを添付できる点が、他社にはない強みだと感じます。
機能評価
目標設定のしやすさ
使用していない
自動保存・編集機能
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
情報管理の行いやすさが随一
☆☆☆☆☆
★★★★★
撮影して自動で文字読み取り、反映ができるのが簡単で手間いらずで良いです。また過去に登録した名刺の検索なども直感的な操作で...
非公開のユーザー営業・販売/茨城県
営業を有利に進めるための力強い味方となるツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
SKYPCE上で検索するだけで、顧客情報の取得が時間や手間を掛けずにあっという間にでき、また手動入力によるミスなども減らすこと...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
登録されている名刺をマイリストとして管理できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
個人で名刺のリスト作成などができるため、これまで業務にて関わった協力会社の方の情報を一元管理することができ、連絡したいと...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『SKYPCE』とよく比較されている企業データベース
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【営業戦略をサポート 】SKYPCE』(企業データベース)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。