カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
総務・人事
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
仕事の完了が一目でわかり業務の正確性や仕事の調整がスムーズに
この製品のいい点
工事の方でも業務中、簡単に操作できます。メッセージを使って報告することで、仕事上で私的なアプリの利用が減り『仕事のやり取り』であると言う線引きができるようになったと感じています。
BUILDYNOTE(ビルディーノート)の改善してほしい点
営業の方の受注内容によっては一日で完了する様な細かな仕事が多く、各営業別でひと月単位でスケジュールが利用できると更に見やすくなると思いました。
システムの不具合がありましたか?
特にないです。
BUILDYNOTE(ビルディーノート)導入で得られた効果・メリット
細かな仕事も多い為、協力業者から営業へ工事完了報告があっても、事務へ伝わっていなかった等、請求漏れにつながってしまう事が多々ありました。BUILDY NOTEを導入して、各現場の工事が完了しているかが事務も一目でわかるようになった為、抜け漏れの心配がなくなりました。
検討者にオススメするポイント
予定管理を社員で共有したい方。業務効率化を図りたい方にお勧めかと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
工程表の作成が簡易になりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分が担当している物件などが見やすく、工程表などテンプレートを作成すればさらに簡易に作成ができるのでとても便利です。業者...
非公開のユーザー専門職(建築・土木関連)/栃木県
迅速な工事変更の周知が可能になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入してからの期間がまだ短いこともあり100%の性能を引き出せているとは言えないがそれでも十分なほど現場の事務作業をまかな...
非公開のユーザー専門職(建築・土木関連)/栃木県
円滑な現場管理に期待しています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
今までのツールでは実現できなかった機能が使える為、効率的に業務が行えるようになりました。今後も関係業者と協力してまだ使っ...
非公開のユーザー専門職(建築・土木関連)/栃木県
『BUILDYNOTE(ビルディーノート)』とよく比較されている工事管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社フィックスの 『多くの現場を一元管理、ムダと手戻りを無くすBUILDYNOTE(ビルディーノート)』(工事管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。