カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
専門職(建築・土木関連)
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすい!スマホで外からでも簡単に現場確認。
この製品のいい点
機能が多く、現場管理をスマホ一台で完結できる。発注関係、写真共有、チャットなど出先でも対応できるため、急ぎの対応もやりやすい。
ANDPAD(アンドパッド)の改善してほしい点
チャット機能の自分宛のみ通知する機能があると尚良い。
サポートのチャットのレスポンスが遅く、2週間以上かかることがある。
ANDPAD(アンドパッド)導入で得られた効果・メリット
アンドパッド上で写真の共有を日々しておくことで、現場に行けない日があっても状況を確認しやすい。また変更した図面などもタイムリーに共有できる。
検討者にオススメするポイント
忙しい現場の管理負担を軽くするための主要なツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『ANDPAD(アンドパッド)』とよく比較されている工事管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アンドパッドの 『利用社数21万社 | 7年連続シェアNo1 施工管理アプリANDPAD(アンドパッド)』(工事管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。