カテゴリ平均満足度☆☆☆☆☆0.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/12/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コミュニケーションツールとして便利です
この製品のいい点
外部のお客様とコミュニケーションをとる際に非常に便利なツールです。
Eメールよりも気軽に連絡することが出来ます。
BUILDYNOTE(ビルディーノート)の改善してほしい点
改善してほしい点は特にありません。
まだ使って1年未満のため、今のところ使いづらいところは見つかっておりません。
BUILDYNOTE(ビルディーノート)導入で得られた効果・メリット
お客様よりご依頼頂いた商品の納品について、Eメールだと何度も連絡するのは気が引けるのですが、チャット式だと何ラリーしてもそこまで気にならず、きちんと正確な情報を送ることが出来ます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
仕事の効率化が上がった。
☆☆☆☆☆
★★★★★
以前使用していたものよりも簡単に工程表が作成でき、バーチャートなので全体の工程を把握しやすい。ちょっとした工程の手直しも...
非公開のユーザー専門職(建築・土木関連)/栃木県
円滑な現場管理に期待しています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
今までのツールでは実現できなかった機能が使える為、効率的に業務が行えるようになりました。今後も関係業者と協力してまだ使っ...
非公開のユーザー専門職(建築・土木関連)/栃木県
工程管理がスムーズになりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
トップ画面のスケジュールに関わりのある工程が見え、わかりやすい。 当社に合ったやり方にカスタマイズしやすい。(打ち合わせ...
非公開のユーザー専門職(建築・土木関連)/栃木県
『BUILDYNOTE(ビルディーノート)』とよく比較されている施工管理サービス
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社フィックスの 『多くの現場を一元管理、ムダと手戻りを無くすBUILDYNOTE(ビルディーノート)』(施工管理サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。