カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンラインでの契約手続きが加速
この製品のいい点
オンラインでの契約手続き。主に署名をオンラインでもらうことで書類内容を確認承諾したことを記録に残せる。
freeeサインの改善してほしい点
PDFをアップロード出来るが文字が小さく、スマホのピンチアウトピンチインを駆使することが求められる。虫眼鏡のような仕組みもあると良い。
システムの不具合がありましたか?
特になし
freeeサイン導入で得られた効果・メリット
メリットはオンラインで書面を送る方法にEメールへ直接送る方法とURLを発行してSNSや SMS宛に送ることができる。送られたURLをタップするとEメールの入力を求められ、入力したEメールに書類閲覧可能なURLが送られる。これにより直接Eメールに送っていたときには受信ボックスを確認しない顧客、送ったメールがいつ届いたかわからないなど不便があったが、URL版については本人が操作するので、手続きをできるタイミングでfreeeサインのメールを受け取れるので確認漏れが少ない
検討者にオススメするポイント
あらゆる書面の署名ができます
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『freeeサイン』とよく比較されている契約書管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『「シンプル操作」「安心」「低コスト」で簡単に契約を結べますfreeeサイン』(契約書管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。